PRリンクぽつぽつおいてます☕️

【チルっと焚き火ソン林編】Switchで協力プレイ!おすそわけ通信のやり方と体験記

林エリア おすそわけ通信? チルっと焚き火ソン
かけガエル
かけガエル

おすそわけ通信って!?

前回の砂浜編では、レベル10にするのにめちゃくちゃ時間がかかっていた私。

果たして林編ではどんな焚き火が待っているのか!?笑

ということで『チルっと焚き火ソン林編』スタートです!!

本記事にはゲーム内スクリーンショットが含まれています。
© Oink Games Inc.

最強の助っ人を用意してみた。

最強の助っ人、それはなにを隠そう私の夫(笑)

そう、林編では、なんと夫と2人でプレイしてみました!

「Switch2が2台あるの?」と思われた方、安心してください。

持ってるわけないです(笑)

実は、ローカル通信のおすそわけ通信なら初代Switchでも一緒にプレイできちゃうんです!

おすそわけ通信のやり方をざっくりとご紹介

1.Switch2の焚き火ソンのトップ画面から「近くの人とおすそわけ通信」を選ぶ

2.送信側が「相手を待っています」状態になります。

3.受信側が「おすそわけ通信」を選ぶと「相手探しています」になります

4.ソスト名と「Aボタンで受け取る」が表示されたら受け取る。

受け取る側画像
Aボタンで受け取りましょう

5.送信側が「始める」と押すとゲーム開始!

送信側画像
はじめるを押すとゲームスタートです

こんな感じです。

夫婦で焚き火スタート

まずは前回同様、マキを割って火をつけます。

火がついたら、マキをどんどん追加していきましょう!

私はひたすらマキ割りをしていたら…目の前を通る夫の姿。

え、前見えないんだけど…。

夫が前を通る画像
前を通られて画面が見えない笑

夫は何をしているかと思えば、火力を上げるためにひたすら火吹き棒で火を吹いておりました(笑) いや、シュールなんですけど。

そんな感じで二人でもくもくと火を起こしていました…。

トークテーマで会話復活!?

そして、会話が失われていく…いや、ダメやろ!と思い出したのが「トークテーマ」!

今回のテーマは「好きな季節は?

トークテーマと火起こし中の夫の画像
夫は間違いなく火起こし中です。

二人して満場一致で「秋!だなぁ〜」と笑

ありがたいけど…ネタ少なくね?

という感じで淡々と次のテーマだしてもすぐ終わってしまう…。

語彙力二人してなさすぎ問題がここにきて発覚したのでした笑

ただ、何故この回答が二人して秋だったのかというと…

  • 春 → 花粉症でくしゃみ地獄
  • 夏 → 暑すぎて……
  • 冬 → 寒すぎて外に出たくない

…ということで、消去法で残ったのが「秋」だったということでした(笑)

レベル10達成とその後の葛藤

まあ、そんな感じで会話をしつつ私はマキ割り担当、夫は火起こし担当で、どんどん火を大きくしてレベル10に到達!!

なんと、おすそわけ通信でレベル10に到達しても次の高原エリアが開きました!(わーい)

約48分でレベル10到達したらしい

スクリーンショットでも結構まぶしい!!

…でも、火起こしをほとんど夫に担当してもらってしまったので、

「これ、自分の実力じゃなくね?」となってしまった…。

自力で再挑戦&次回予告

その後、自力で一人でなんとかレベル10まで到達したものの、かかった時間は2時間以上。

自力でレベル10到達画像
2時間30分もかかってるわ…。

やはりまぶしいスクリーンショット笑

いまだにマキの大きさや投入タイミングがつかめない…。

んー、適当じゃ火が大きくならない…どうすればいいんだ…。

でも一つだけわかったことがあるぞ!

火吹き棒で酸素を送ると火力があがる!

だって夫がずっと火吹き棒で吹いてたもの笑

次のエリア「高原」はなんと雨が降るエリア。

今までのような適当プレイで果たしていけるのか!?

次回、高原編で雨と格闘する私の奮闘記をお届けします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました