PRリンクぽつぽつおいてます☕️

Switch2でもジョイコン大活躍!対応ソフトと充電の話

ジョイコン画像 ゲーム話

※この記事にはPRリンクが含まれています。気になる方はご注意ください。

あ、そうそう。プロフィール画像作ったんですよ^^

ブログ作ったらやりたかったことの一つを早速。

かけガエル
かけガエル

Switch2に初代のジョイコンが必要なんだって!!

Switch2ではIRカメラが使えないなどの理由により、ジョイコン2ではなくジョイコンが必要なソフトが複数あります。
そこで今回は、任天堂から発売されている「ジョイコンが必要なソフト」をまとめました!

ジョイコンが必要なタイトル(任天堂発売)

  1. 1-2-Switch
  2. Nintendo Labo Toy-Con 01: Variety Kit
  3. Nintendo Labo Toy-Con 02: Robot Kit
  4. Nintendo Labo Toy-Con 03: Drive Kit
  5. Nintendo Switch Sports
    ※レッグバンドがジョイコン2では装着できないため
  6. エブリバディ 1-2-Switch
  7. 超おどる メイドインワリオ
  8. 脳を鍛える大人のNintendo Switchトレーニング
  9. ナビつき!つくってわかる はじめてゲームプログラミング
  10. リングフィット アドベンチャー

🎯合計10作品

※こちら全部がプレイできないというわけではなく一部非対応というソフトもあるので詳しくは公式ページとかを確認してください。

他にもジョイコン必要なソフトがあるかも?

例えば「Nintendo Switch Sports」がレッグバンド非対応でジョイコンが必要ということは
うちトレ ~【最短4分】筋トレ&有酸素運動~』などもジョイコンが必要かもしれません!
こちらの作品でも一部レッグバンドを使用するので…。(フィットボクシング3が200日達成したら次にやろうと思ってるフィットネス系のソフト←聞いてない聞いてない)

※上記のリストは「任天堂が発売しているソフト」の一覧です。
他社製タイトルにも対応が必要なものがある可能性アリ。

Switch2の注意点:ジョイコンの充電について

Switch2にはジョイコンの充電機能が非搭載なので…

  • 🔌 ジョイコン充電グリップ
  • 🔋 充電スタンド

などの周辺機器が必要になります!

えっと、どうやるんだっけ?(モタモタ)

あ、こうだ!!できた!!(←ブログ初心者)

まあ、初代Switch本体を持っている方なら、そこから充電すればOKですが…(←身も蓋もない(笑))

結論!!

Switch2を手に入れてもジョイコンは手放すな!
Switch2を手に入れてもジョイコンは手放すな!
Switch2を手に入れてもジョイコンは手放すな!

(※大事なことなので3回言いました(笑))

ジョイコンの接続方法は?

………

………

………

Switch2を手に入れたら…
とりあえず触ってみよう!
(ていうか、いつ手に入るんだろう🥲

ということでごめんなさい今の段階では手に入れてないのでわかりません(苦笑)


おまけ

このアイチャッチ画像ですがどうしよう…😟😟

って悩んでたら夫が作ってくれました!!素敵な夫😍

ジョイコン画像

コメント

タイトルとURLをコピーしました