PRリンクぽつぽつおいてます☕️

【FF14】パッチ7.3|ギャザクラ装備に必要な素材入手方法を書いてみた

パッチ7.3ギャザクラ素材入手方法 FF14

こんにちは

折角、7.3のギャザクラ装備の素材の必要数の一覧を作成しましたので、今回は素材の入手方法を書いてみようかなぁ~と思いまして、書いてます笑

パッチ7.3クラフター装備はコチラ パッチ7.3ギャザラー装備はコチラ

折角なので参考にでもなれば幸いです。

パッチ7.3ギャザクラ装備に必要な伝説素材一覧

素材名ジョブ最寄りエーテライトET時間
コーディア樹液塊園芸マムークET0:00~2:00
ET12:00~14:00
コーディア原木園芸マムークET0:00~2:00
ET12:00~14:00
コチニール染料園芸ヤースラニ駅ET6:00~8:00
ET18:00~20:00
シャーローニ・コーヒー園芸メワヘイゾーンET4:00~6:00
ET16:00~18:00
デザートラピス原石採掘エレクトロープ採掘場ET2:00~4:00
ET14:00~16:00
オクタヘドライト鉱石採掘マムークET10:00~12:00
ET22:00~0:00
ロードクロサイト原石採掘オック・ハヌET8:00~10:00
ET20:00~22:00

通知マクロ作るならこうかな?↓

/alarm clear
/alarm "園:コーディア樹液塊 マムーク" et rp 1200 1
/alarm "園:コチニール染料 ヤースラニ駅" et rp 0600 1
/alarm "園:コチニール染料 ヤースラニ駅" et rp 1800 1
/alarm "園 : シャーローニ・コーヒー メワヘイ" et rp 0400 1
/alarm "採:デザートラピス エレクトロープ採石場" et rp 0200 1
/alarm "採:デザートラピス エレクトロープ採石場" et rp 1400 1
/alarm "採:ライトニング レイノード・ウィンド" et rp 0000 1
/alarm "園:菖蒲根 レイノード・ファイア" et rp 1600 1
/alarm "採:オクタヘドライト鉱石 マムーク" et rp 1000 1
/alarm "採:オクタヘドライト鉱石 マムーク" et rp 2200 1
/alarm "採:ロードクロサイト原石 オックハヌ" et rp 0800 1
/alarm "採:ロードクロサイト原石 オックハヌ" et rp 2000 1
/e 7.3 伝説素材 アラーム設定完了

紫電の霊砂の通知も一緒にしちゃってます(てへ)

紫電の霊砂の入手方法

入手方法は何パターンか有り。マケボで購入する以外の入手方法は以下の通り

1.採集にて精選で手に入れる

精選できる素材ジョブ最寄りエーテライト採取できる時間
菖蒲根園芸レイノード・ファイアET16:00~20:00
ライトニングクォーツ採掘レイノード・ウィンドET00:00~4:00
紫の舌先漁師コザマル・カ(X:22.9 Y:21.3)
釣り場:クル・シャゲ
指定なし

2.コスモエクスプローラーでコスモクレジット600と交換

3.ギャザラースクリップ:橙貨300と交換

個人的には1の採集で手に入れる方法が一番やりやすいかなぁ~まあ、人それぞれ。

高濃度錬金薬

以下いずれかの方法で入手可能

  • コスモクレジット:250と交換
  • クラフタースクリップ橙貨:125と交換
  • 装備分解でも入手可能(パッチ7.3エキルレ対象IDの装備品ただし運)

石匠の研磨剤

以下いずれかの方法で入手可能

  • コスモクレジット:1,000と交換
  • クラフタースクリップ紫貨:500と交換
  • ヨカフイ鎧甲貨:1と交換

アラガントームストーン天道:20にて交換可能素材

  • ディアトリマの毛
  • 新王国の研磨剤
  • クロノピオの粗皮
  • 浸透性防腐塗料
  • シャーローニー・コークス

こんな感じですかね…。石匠の研磨剤沢山使うので嫌になってきますね…。
パッチ7.4でも使うと思われる素材…なんだろ?紫電の霊砂とか使いそうですよね…。
高濃度錬金薬もまだ使うのかなぁ~…とりあえず、その辺りはまだ捨てずにもっておいた方がよさそうです。

まあ、そんな感じです、ちょっとでも参考になれば幸いです。

ではでは👋


※ファイナルファンタジーXIV(© SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.)のゲーム内容をもとに作成しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました