
こんにちは、今回はPLLの話だよ!!
2025/10/31(金)に第89回PLLが行われました。
今回はその内容を自分なりに整理してみようと思います。
いよいよ零式実装パッチがきてしまいますね…。皆様準備はよろしいでしょうか笑
では、その前にパッチ7.38の説明がありましたのでそちらからどうぞ。
- パッチ7.38(2025年11月11日公開予定)
- パッチ7.4 パッチタイトル「霧の中の理想郷(アルカディア)」
- パッチ7.4コンテンツ一覧
- UI関連
- 武具投影アップデート
パッチ7.38(2025年11月11日公開予定)

- 至天の座アルカディア零式:クルーザー級
→ 週制限が撤廃されます! - 古銭交換品の追加
→ 「オディニール古銭」「モニヨン古銭」で「疾雷の強化薬」が交換可能に。 - アライアンスレイド:リターントゥイヴァリース
→ 宝箱に新たな調度品アイテムが追加!

今さらイヴァリース?と思ったけど、どうやらFFタクティクスの影響らしいです。
(私は歴代FFシリーズ未プレイなのですが、プレイしてみたら印象変わるのでしょうか…?)
パッチ7.4 パッチタイトル「霧の中の理想郷(アルカディア)」
パッチタイトルは「霧の中の理想郷(アルカディア)」
→公開日も載っておりますね!!

実装スケジュール

- 2025年12月16日(火)
→ 至天の座アルカディア第3弾ノーマル
→ 新アラガントームストーン「記憶」
→ 新式装備 - 2026年1月6日(火)
→ 至天の座アルカディア第3弾零式実装!
年末年始の変則スケジュールですね…。
新式作り&トークン装備で準備して、零式挑戦になりそうです!
私は今回は…1〜2層くらいまで頑張るかも?な感じです。
挑戦される方、応援してます!!
パッチ7.4コンテンツ一覧
新たなメインクエスト
今回はどんなお話になるか楽しみですね♪
スクショも少しだけ公開されておりましたね。




ヒルディブランド 黄金編
あかん、まだ、途中やりだったな、実装されるまでにはやっておこう…。
これもスクショが少し公開されておりましたね。



インスタンスダンジョン「遺忘行路 ミストウェイク」
こちらもスクショが少し公開されておりますね。



どんなIDになるのか今からワクワクしますね…。
あまり難しくしないでください(心の声)
討伐・討滅戦「グラシャラボス討滅戦」(ノーマル/極)


→歴代FF未プレイでわからなかったんですがFF8のなんからしいです…。
→ 闇落ちしたトーマスって言われてましたね笑
→吉P曰くちゃんと見てろって……でも、顔怖い…。
レイドダンジョン:至天の座アルカディア ヘビー級」(ノーマル/零式)



→ アルカディア編もいよいよラスト!
→どんなギミック、ストーリーが待ってるのか…。
幻討滅戦:幻ツクヨミ討滅戦

夫に「一緒に行こう!」って今から言ってます笑
白黒ギミック、新月と満月モチーフで神秘的ですし。音楽も好きなんです!!
コンテンツサポーター対応

- 掃討作戦ゼーメル要塞
- 霧軍行中オーラムヴェイル
ついに新生エリアのダンジョンも、コンテンツサポーターに全対応…!?
オーラムも変わるんですね…感慨深い。
コンテンツサポーターの仕様変更
- 戦闘不能になると「一度やられても大丈夫バフ」が1個付与
- 戦闘不能2回目で2個付与
- ただし、次のボスに進むとリセット
ありがたい…けど、ユエヤワータの時に欲しかった!!
何回リトライしたと思ってんだ!!
PvPアップデート

- PvPアクション調整
- フロントライン新マップ&新ルール追加
→ 新マップ名:「ウォーコー・チーテ」
→ 詳細はPLLパート2で行うそうですよ!



ゴールドソーサーアップデート
- 「出撃!エアフォースパイロット」(シェルダレー諸島風)



やったことない気がする…。
ファントムウェポンアップデート

- アイテムレベル:775
- 武器強化アイテムはクレセントアイルなど各種コンテンツで入手可能
…ごめんなさい、まだアートマすら集め終わってません…。
クレセントアイルアップデート
① 新たなサポートジョブ追加!

- 魔法剣士
- 踊り子
- 剣闘士
② クレセントアイルで役立つアクセサリ追加!

- ファイター/ソーサラーの2ロール分 × 4部位
- クレセントアイル内でパラメーター上昇!
- クリティカルエンカウント/フィールド宝箱/マジックポット/しあわせウサギで稀にドロップ
コスモエクスプローラー:新たな星「オイジュス」



…んー、パエンナ終わってないんじゃないか…?
オイジュスでの追加&変更点
- コスモツールのさらなる強化
- アイテムレベル:765
- 新たな報酬の追加
- コスモクレジットの交換品
- コスモフォーチューンの景品
- EXプラスミッションで手に入る新たな手形と交換品
- ミッション連続達成ボーナスの追加
- 新コンテンツ「遺物探索」
- 惑星の過去に関連する「古代の記録」を発見・鑑定!
- 多彩なアイテムが獲得可能!
探索要素が出てくるのはワクワクしますね…!
古代の記録って、どんなのが眠ってるんだろう。
報酬の一例

新たなヴァリアントダンジョン「商客物語」
スクリーンショットがいくつか公開されていましたが、まるで絵本の中に入り込んだような幻想的な雰囲気…!
どうやら「本の中を冒険する」っぽいですよ!!
突入レベルは90〜なので、レベル100までのレベリングにも使えそうですね!




アドバンズド・ヴァリアントダンジョンとは?
- 強化された3体のボスと、自由な順番で戦える!
- ボスごとに報酬が獲得可能
- 2人〜4人で突入可能(難易度は可変式)
2人から行けるということで…
私は今から夫に「一緒に行こうよ〜!」って声かけてます笑
気軽に挑戦できるのが嬉しいですね♪
アナザーダンジョンとは?
- さらに強化されたボスに、決まった順番で挑むチャレンジコンテンツ!
- 突入人数は4人固定
こちらはガチめな高難度コンテンツになりそう…!
しっかり準備して挑んだ方がよさそうです。
それぞれの違いはスクショの一覧でまとめられておりました↓

ボスの一例

報酬の一例


UI関連
新たなカラーテーマ
- クリアグリーン
- クリアホワイト

ストラテジーボード

これがあれば、ギミックの解析がぐっとはかどりそうですし、仲間との情報共有もスムーズになりそうですね!
攻略メモや立ち位置の確認など、みんなでワイワイ使えそうで楽しみです!
詳細はPLLパート2で発表されるとのことなので、続報を待ちましょう!
新たなUI「クイックパネル」

なんと、ホットバーに登録できるものを“なんでも”セットできる
25スロット × 4枚構成のパネルが実装されるそうです!
これがあれば、アクション・マクロ・アイテムなどを自由に整理できて、
画面まわりも少しすっきりさせられるかも…!
武具投影アップデート

なんと…!
ミラプリ(武具投影)がジョブ関係なくできるようになるみたいです!!
つまり、ジョブに縛られず、好きな見た目を自由に反映できるってことですね!!
お気に入りの装備を、どのジョブでも着られるなんて夢みたいですね…!
ミラプリ勢にはたまらないアップデートですね♪♪
ミラプリ一例



メインも新式も、楽しみがいっぱい!
ここまでご紹介してきましたが…いや〜、どれもこれも実装が楽しみですね!
皆さんは、まず何から始めますか?
私はもちろん、メインクエストからスタートする予定です。
夫は…たぶん新式作成からかな?いつもの流れだと、素材集めに夢中になってるはずです笑
そして、PLLパート2では実機での紹介もあると思うので、そちらもすごく楽しみです!
それでは今回はこのへんで。
ではでは👋
※本記事は『ファイナルファンタジーXIV』の公式情報をもとに個人がまとめたものです。
※FF14および関連コンテンツの著作権は© SQUARE ENIX CO., LTD.に帰属します。



コメント