PRリンクぽつぽつおいてます☕️

牧場物語 風のグランドバザール#9 クロスケと挑戦!夏のペットコンテスト&バザール奮闘記

ペットコンテスト審査員ワンタタン 牧場物語 グラバザ
かけガエル
かけガエル

牧場はじまるよ~♪

さあ、本日も元気にいってみましょう牧場物語!!!

前回は、新たな結婚候補、カゲツさんの登場。 

そして、ペットである黒猫の「クロスケ」をいただきました。 

今回は、ペットコンテストの様子。そして、夏になっての初めてのバザール。 

恋愛イベントに住民イベントと毎度おなじみの盛沢山でお送りしたいと思います。 

※本記事にはネタバレが含まれる場合があります。未プレイの方はご注意ください!!
また、記事内にはゲーム内スクリーンショットが含まれています。
Ⓒ2025 Marvelous Inc.

ペットコンテストに初参加!クロスケと挑戦!

ペットコンテストって?

自慢のペットとの絆を披露するお祭り✨
お題のポーズに合わせて、画面に表示されるボタンを素早く押して高得点を目指します!

  • 開催日:なつの月3日
  • 時間:12:00〜15:59
  • 場所:町の広場
  • 参加方法:ワンタタンに話しかけてエントリー!
ワンタタン画像
ワンタタンって何者?

結果は?

クロスケと一緒に参加してきましたが、早押しを1回ミスしてしまい…結果は「3位」
うーん、もっと訓練が必要ですね。

でも、ペットたちのリアクションがとってもかわいくて、見ているだけでも癒されるイベントでした♪

ペットコンテストの様子
ペットコンテスト早押しボタンの画面

恋愛イベント発生です!!

カゲツさん初の恋愛イベント…切なすぎる夜

夜にカゲツさんを訪ねると、静かな祈りの空間でイベントが発生。
前回は「自分の時間を過ごせ」と言われた主人公でしたが、今回は…

「また君か…以前、君自身の時間を過ごせと伝えたのだが…まあ、いいだろう。私もキミには興味がある」

と、少しだけ心を開いてくれた様子。
でも、カゲツさんは「祈りを捧げること」が生きる意味で、外の世界には興味を持たないようです。

「本来、私と君の道は交わることはないのだ。だから、キミは私のことは忘れてキミ自身の道を進むといい」

主人公は悲しそうな顔…。

カゲツイベント画像
とっても悲しそうな顔してる。

それを見たカゲツさんは優しく、

「そんな顔をするものではない、私は今の生き方で十分満たされているからな」

と語り、最後には「そろそろキミの世界に帰りなさい」と言って去っていきました。

ミステリアスで孤高なカゲツさん…。
祈りだけの生活って寂しくないのかな…。でも、そんな彼女の心に少しでも触れられた気がして、切ないけれど温かい気持ちになりました。

アギのスランプと町長の熱い激励(恋愛2回目)

町長の自宅を訪ねると、アギが町長の肖像画のメンテナンス中。
町長はアギの作品の大ファンらしく、「新作も楽しみにしているのだが、調子はどうかね?」と声をかけます。

アギは、

「この町について表現したいっていうのは決まっているのだが、最近は何をして納得いくものができなくて…」

と、スランプに陥っている様子。
町長は主人公に「同じ若人として君はどう思う?」と問いかけてきます。

アギイベント画像
この選択肢は結構迷ったけど、やっぱり手を動かすかなぁ~。

主人公は「とりあえず手を動かす」と答えると、アギはハッとしたように、

「確かに最近は考えてばかりで手が止まっていた。何かしてみることで見えてくるものがあるかもしれません」

と前向きに!
町長も「がむしゃらにやってみることで発見もあるかもしれんぞ!」と激励してくれて、アギは元気を取り戻していました。

「アドバイスありがとうございます。元気を分けてもらった気がします。今度は作品であなたを元気づけられるように頑張りますね」

アギの新作、楽しみです!がんばれ〜!そして、ディルカが大変な目に合うのですね(笑)

アイザック家のほっこりエピソード

夜住民イベントアイコンが出てたので行ってみるとそこは夕飯を囲むアイザック家の姿が、

そして、夕飯後、アイザックさんがぽつりと…

「最近悩みがあって、今までの服が全部キツくなってきたんです」

それを聞いた子供たち、シギュンとララミーは、

「むしろ今までキツくなかったことの方が不思議だと…あんなにご飯食べてたらねぇ~」

とツッコミ笑
アイザックさんは「食べる量を控えた方が…」と考え始めますが、奥さんのネリネさんは悲しそうに、

「もうご飯をいっぱい食べてくれないの…?」

ネリネさんの画像
とても悲しそう…ご飯を沢山たべるアイザックさんが好きなのかな?

と悲しそうに言いました。それを聞いたアイザックさんは、

「そんなことはありません。あなたのご飯は世界で一番おいしいんです。ガマンなんてできません」

(いや、健康面も考えて…笑)

筋トレ宣言で、町長やアラタみたいになるっと言ってましたが、子供たちからは

「それはちょっと高すぎる目標じゃない」と一蹴されてました😂

家族の仲の良さが伝わる、ほっこりイベントでした♪

夏の初のバザール!売り上げと反省点

夏になって初めてのバザールが開催!
今回のトレンドは…

  • 白い料理
  • アクセサリー
  • 緑の作物
  • 甘い作物

「白い料理って何?」と悩みつつ、第一部では緑の作物である茶葉を中心に販売。
結果は…7,739G!

第二部では、茶葉+ご飯(白い料理?)を販売してみたところ…14,002G!

合計売り上げ:21,742G


次のランクアップまで残り147,254G…道のりは長い〜〜〜!

バザール評価画像
道のりは長いなぁ~


でも、料理レシピ画面に「トレンド」表示があることを発見!
次回は単価の高い白い料理を狙って、もっと効率よく売り上げを伸ばしたいと思います♪

右上にトレンドって書いてありましたね^^

次回予告!お願い事・住民恋愛イベント・そして…動物の品評会!?

次回は…

  • お願い事の消化
  • 新たな恋愛イベント
  • 住民イベント
  • 第二回夏のバザール
  • そして…動物の品評会とは!?

まだまだ続くよ、牧場物語!
次回もお楽しみに〜♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました