本日もはじまりました、牧場日記!笑
前回は風車の使い方、釣りの仕方、そして2回目のバザール!
と盛りだくさんでしたが、今回はさらに濃い…!
新キャラとの出会い、バザールのランクアップ、花祭り優勝、キャライベントに好感度ロック解除まで、スローライフとは…?ってなるくらい忙しい日々です(笑)
バザールのランクアップと新たな出会い!
2回目のバザールが終わった翌日、はるの月10日。
バザール委員会なるもの(どこにあるんだその委員会!?)から評価が届きました!
結果は…「村のバザール」へ昇格!(ぱちぱち👏)
前の評価である「広場のバザール」がどんなのだったのか気になって見てみたら
「さびれたちいさなバザール」だったらしく、
いやそれ完全にディスってるやろ…って思ったけど(笑)
町のみんなは大喜び!「これからはもっとお客さんが来るわね」と期待の声も。
町長も「君の頑張りのおかげだ!」と褒めてくれて、主人公は照れ照れ

新キャラがやってきた!
バザール昇格のお祝い(?)なのか、委員会からエージェントが派遣されてきました。
その名も…ディアナさん!(嫁候補!)

そしてお兄さんのハロルドさんは郵便車の幹部らしい。
さらに、道中で荷物持ちとして雇われていた旅人の男性がひとり。
「誰?」ってなってたら、そよかぜタウンで待ち合わせがあるついでに来たらしい。
しかも旅暮らしって…何それ…(笑)
その方は、アラタさん!(婿候補のひとり!)
しばらくそよかぜタウンにいるみたいなので、仲良くなれるといいな〜。

ちなみに、アラタさんが登場したあとに牧場に戻ったら、彼が山の大きな岩をどかしてくれて山エリアに行けるようになりました!(ぱちぱち)
自然の恵み、たくさん集められそう!
彼のテントには…あえて突っ込まないでおきます(笑)
村のバザールになったので誘致が可能に!
バザールが村ランクになったことで、3店舗の誘致ができるように!
ただし、それぞれのお店のを開店させるためにはお願いを聞く必要があるみたい。
バザールオブジェのお店(レベッカさん)
バザール会場の飾りつけができるようになるお店。バザールオブジェには効果もあるらしい!
お願い内容:
- 鉄鉱石×10
- 石材×10
- 木材×10
→ 黄色の風車近くの鉱山石を壊せば鉄鉱石はすぐ手に入りそう!
おしゃれ着のお店(カリーナさん)
これは誘致しなければ…!おしゃれができるようになるお店!
お願い内容:
- アクセサリー×1(種類はなんでもOK)
- カラー×15(すずしいカラーなど、同じ種類でもOK)
最初「各カラー15個!?」と勘違いして後回しにしちゃったのが悔やまれる…。
どうぶつの里親探しのお店(マルーさん)
どうぶつを手放したいときに新しい飼い主を探してくれるお店。
お願い内容:
- 逃げたニワトリ3匹を捕まえる!
場所は…
- 牧場を出たところにある滝のそば
- 町長の家のジャンプ樽近く
- アギの家の近く
無事に捕獲完了!
花祭りで優勝しました!
花祭りの前日、町長から説明を受けて「花を一番多く送った人がベストフレンド賞」とのこと。
カレンダーで事前にチェックしてたので、花はバザールで売らずに温存しておいたのだ!(笑)
当日は花をあげまくり、翌日も広場で住民に花を配りまくり…
結果、見事優勝!🎉
花の合計は48本!トロフィーもゲットして、自宅の棚に飾られました。

住民の好感度も一気に上がって、エフェクトがすごかった(笑)
キャラクターイベントも発生!
ロイドのイベント
注文書が見つからず困っていたロイドを主人公が手伝い、無事に発見。
「茶でも飲んでいってくれ」
と優しい言葉をかけてくれました。

メイプルのイベント
都会出身だけどこの町が大好きで、ホテルで住み込みで働いているメイプル。
「この町、好きになれそうですか?」と聞かれ、「いい町だと思うよ」と答えると、嬉しそうに
「もっと好きになれると思います」
と言ってくれました。
最後は盛大に転んで、ドジっ子属性が判明(笑)

好感度ロック解除!
どうやらキャラの好感度が一定数を超えると「ロック」がかかる仕様らしい…。
そのロックを解除するには、それぞれのキャラからのお願いを聞いてあげる必要があるみたい!
今回はユリスとディルカのロックがかかっていたので、それぞれのお願いをこなしてみました!
ユリスのお願い①:すっきりとした目覚め!
最近読んでいる本が面白すぎて、ついつい夜更かししちゃうユリス。
「すっきり目覚められるようなものが欲しい」とのこと。
いや、わかる…読書沼って抜け出せないよね…。
そんな彼のお願いは:
• ハーブサラダ ×1
• ハーブスープ ×1
どちらも爽やかな香りで、目覚めにぴったりなアイテム。
無事に渡したら、「これさえあればすっきりと身を整えられそうだ」と喜んでくれました!
ディルカのお願い①:カフェに合う香水を!
ディルカはカフェで働いてるんだけど、オーナーから「お店に合う香水が欲しい」と言われたらしく…。
でも、どんな香りがいいのかわからないから、主人公に香水を作ってきてほしいとのお願い!
「カフェに合う香水って…どんなだろ?」って悩みつつも、彼のお願いは:
• ハーブ香水 ×3
渡してみたら、ディルカはよくわかってないみだったけど「いいな!」と連呼。
でも、「これならオーナーも喜んでくれると思う!」と嬉しそうにしてました。
荷物がパンパン問題…
前回のバザールでカバン拡張しなかったので、すでに荷物がパンパン…。
こういうときはケチらず売れるものは売る!ミゲルのお店で1Gでも売る!(笑)
くさってしまうに見極めて処理するのが大事。
くさっても肥料にはなるけど、なるべく腐らせたくない…^^;
コロボックル登場!
花祭りの翌朝、「こんにちは〜」と誰かが訪ねてきたと思ったら…
主人公だけに見える妖精?たちが登場!
名前は…カカポロ、キキポロ、ククポロ、ケケポロ、ココポロ。かわいいけど覚えられん(笑)

「ハッピーエナジーを集めてほしい」とお願いされました。
牧場仕事してれば自然と集まるらしいけど、何に使うのかはまだ不明。
次回わかるのかな?
まとめ:スローライフとは…?
新キャラ登場、バザール昇格、花祭り優勝、誘致ミッション、好感度ロック解除…
イベント盛りだくさんで、まったくスローじゃない牧場ライフでした(笑)
でも、バザールも大きくなって、イベントも増えてとても充実しております!!
次回は「次のバザールと住民イベント」!!お楽しみに!
コメント