
こんにちは!!
どうもかけろーです。気づけばブログを立ち上げて2か月以上がたちました。
6月に立ち上げて7月8月と自分のペースで進んでいましたが、ここでこの2か月を少し振り返ってみようかなと思います。
アクセス数と更新頻度について
まずはアクセス状況から。
少しずつではありますが、訪問してくださる方が増えてきているようです。
とはいえ、他のブロガーさんと比べるとまだまだ微々たるもので、「比べちゃダメ!」と自分に言い聞かせています(笑)
それでも、誰かが見てくれているという事実は、ブログを続けるうえで大きな励みになりますね。今後も、少しでも誰かの目に留まるように、コツコツ更新していこうと思っています。
ちなみに、前回の振り返り記事から書いた記事は4本ほど。
リライトも1本あったので、純粋に増えたのは4記事ということになります。
更新ペースとしては週1くらいということになりますね。
ゲームに夢中になると更新が滞ることもあるかもしれませんが、それもまたゲームブログらしさということで…(笑)
だって、もうすぐ発売の牧場物語…とてもやりたい!!
ハーヴェステラ終わってないや…orz
あ、そういえば、テイルズも次のリマスター発表されましたね…。
作品は『テイルズオブエクシリア』でしたね。
当時は、ジュード編だけやって終わってしまったので今度はミラ編も含めてもきちんとクリアしたいなぁ~と思っております…そんな感じでやりたいゲームも多々ありなんですよ…。
でもゲームプレイしたら感想やらレビューやらもブログ記事にしたいと思っているので更新がもし滞っていたら…「ゲームやってるんだろうなぁ~」とでも思っていただけたら嬉しいです。
まさかのAdSense合格!
とまあ、そんな中ではありますが実はこのブログ、ひっそりとGoogle AdSenseなるものに申請しておりました。そして、なんと合格してしまいました。
正直、自分でも驚いています!!
実は1か月目の振り返り記事を書いてた辺りで、試しに申請してみたことがありました。
その時は「ポリシー違反」と「有用性の低いコンテンツ」という理由で不合格。
始めたばかりだし、まあそうだよね…そんな簡単じゃないよね…と納得しつつも、原因がよくわからずモヤモヤしていました。
その後、サーチコンソールに記事がほとんど登録されていないことに気づき、
「なるほど、始めたばかりのブログは登録に時間がかかるんだな」と実感。
私が言うのもなんですが初心者の方は、アクセスがなくても焦らず、まずは1か月くらい待ってみるのが良いかもしれません。まあ、私は今でも少ないけどね…
夫にまだ2か月でそんな来てたら逆に怖いと言われたのでそりゃそうだ!と思ってます笑
そしてもう一つの「ポリシー違反」について。
プライバシーポリシーやお問い合わせフォーム、プロフィールなどは設置していたのですが、致命的な見落としがありました。それは…アフィリエイトリンクにPR表記をしていなかったこと!
これはステルスマーケティングとみなされてしまう可能性があるので、本当に注意が必要です。
気づいたときには慌てて、該当記事すべてにPR表記を追加しました。
Cocoonなら設定で一括挿入できるので、同じテーマを使っている方はぜひ活用してみてください。
再申請、そして合格へ
記事数を少し増やし、PR表記も整えたうえで再申請。
すると、なんと合格通知が届いたのです!
アクセスはまだ少ないですが、「自分のブログが認められた」と思えた瞬間で、本当に嬉しかったです。
上記以外にもいろいろと実験してみたことがあるのでそれはまた別記事にでもまとめてみようかなと思います。興味があれば見ていただければ嬉しいです。
今後の目標とブログの方向性
これからは、アクセスを増やすことも視野にいれつつ、そして収益を少しずつでも得られるようにしていきたいと思っています。
だって「収益ほしいの?」って…聞かれたら当然「収益ほしいです!」って答えてしまいますから(笑)
でも、それだけを目的にするのではなく、ゲームの感想や「ここが難しかった!」といった共感できる話を中心に、読者の皆さんと一緒に楽しめるブログにしていきたいです。
攻略記事はちょっとハードルが高いので、今のスタイルでゆるく続けていけたらと思っています。
最後に
ここまで読んでくださってありがとうございます。
実はまだコメントをいただいたことがなくて、もしこの記事を読んで
「ちょっとでも何か感じたこと」があれば、
一言でもいいのでコメントいただけたら泣いて喜びますよ。
2か月の振り返りといいつつ、すでに3か月目に突入していますが、これからもどうぞよろしくお願いします。
ではでは👋
(なんか最後ちょっと固くなっちゃった…てへ←真面目か!?)
コメント